経営相談 Management consultation

Management consultation illustration
経営支援については、商工会の経営指導員と各種団体の職員がチームになり会員事業者への巡回訪問を中心に、きめ細やかな経営サポートとニーズの掘り起しを行います。
また、専門的な経営支援については、中小企業診断士、社会保険労務士、税理士、弁護士など専門家への相談ができます。さらに、経営課題に応じた専門家の派遣のほか、事業承継や新たな事業に取り組む経営革新、記帳相談などさまざまな経営上の相談に対応しています。
資金繰りの悪化など事業の立て直しが必要な場合には、経営安定特別相談や岡山県連広域サポートセンターがサポートします。
岡山北商工会は、経営革新等支援機関です。
取り組み
このようなサポートをしています。
(1) 税務・記帳指導
1 税務指導
所得税・消費税の申告、年末調整など。

2 記帳指導
記帳機械化システム「商工会の小規模支援会計」(愛称:小規模会計momo)。

3 決算・申告等
小規模事業者を対象に、税理士による個別税務講習会(年末調整・所得税決算申告・消費税申告等)を開催。
(2) 金融支援
1 政府系金融機関・信用保証協会の活用
小規模事業者経営改善資金融資(マル経)をはじめとする、政府系金融機関や信用保証協会の制度融資等。
(3) 労務支援
1 労働保険事務組合
管内事業所の労働保険(労災保険・雇用保険)に関する資格取得・喪失、年度更新事務等の代行処理

2 労務相談会の開催

3 求人チラシの発行
巡回訪問
経営指導員等が事業所に直接訪問します。
各種補助金・助成金申請の支援
国・県等に提出する補助金・助成金申請の作成支援します。
経営革新計画・経営改善計画の策定支援
企業の新たな取り組みや経営の立て直しを支援します。
専門的な経営支援体制
岡山県商工会連合会 広域サポートセンターを活用します。
専門家派遣
専門家の無料派遣により、中小企業が抱える高度・専門的な課題の解決を図ります。
無料弁護士等個別相談
(経営安定特別相談事業)
商工調停士、弁護士が、経営再建等の適切なアドバイス等を行うことにより、倒産の未然防止を図る。
販路開拓支援
物産展や商談会への出展を通じて販路拡大を支援。
各種講習会の開催
源泉所得税納付相談会、年末調整相談会、決算・申告相談、各種経営セミナー、ITセミナーの開催。
会員限定サービス
サービス名称 資格取得費助成金 定期メール便 封入サービス「ビジネス情報便」 企業情報検索サービス(東京商工リサーチ) 経営情報サービス(経営ソフトサービス) 簡易ホームページ作成の支援 従業員等集団健康診断
内  容 会員企業の人材育成の一環として、資格取得費の一部を助成するサービス。 毎月、メール便を利用して各種経営情報等を送付するサービス。 販路拡大を図るため、会員企業のチラシを定期メール便に封入するサービス。 インターネット情報データサービスを活用した企業情報検索サービス。 インターネットを活用して、契約書・経営ノウハウなどの経営情報のダウンロードサービス。 岡山北商工会のホームページを利用して、会員自身が企業・商品などの情報発信ができる簡易ホームページ作成支援サービス。 会員事業主、従業員を対象に定期健康診断の実施
備 考 事業主、従業員等 無料 有料 有料 無料 無料 事業主、従業員等